北海道のラジウム温泉
広大な北海道にもいくつもラジウム温泉があるわけではなく基本的には北海道でラジウム温泉と言えば二股らぢうむ温泉のことになります。
大きな温泉ではありませんが、ラジウム温泉の知名度としては玉川温泉と並ぶほど高いです。
また、意外と知られていないのが、登別温泉にラジウム泉があるということです。
著名な観光地である登別温泉にはいくつかの源泉がありその1つがラジウム泉ということになります。
北海道でラジウム温泉に入浴するならこの2つですが、ホテルなどの施設にもラジウム温泉に入力できる施設があるので紹介します。
返金保証付きの秘湯の二股らぢうむ温泉
北海道・東北を合わせてもラジウム温泉の中では知名度が高いのがこの二股らぢうむ温泉です。
長万部の山奥にあり明治時代から湯治場として利用され歴史がある温泉です。
不便な場所にありますが、その効果の高さから多くの人が遠方から訪れます。
効果に余程の自信があるのか、2週間で良化しなければ返金するという制度まであります。
二股らぢうむ温泉の宿泊地を紹介します。
△
△
ラジウム泉もあり登別温泉
秘湯のイメージが強い二股らぢうむ温泉と比較してこちらは著名な観光地のため訪れやすくなっています。
にっぽんの温泉100選の上位にランクインするなど日本有数の温泉地です。
注意点としては登別温泉のすべてがラジウム泉ではないのでラジウム泉に入浴が出来る施設に行かないといけません。
登別温泉の宿泊地を紹介します。
ラジウム泉が入浴できるところはあまりありません。
△登別温泉郷 滝乃家
△
ホテルなどののラジウム温泉
摩周温泉 ホテル摩周
お風呂は24時間入浴が可能となっています。源泉かけ流しの天然温泉で銀泉がラドン温泉です。
住所:〒088-3203北海道川上郡弟子屈町湯の島2-3-22
電話:015-482-2141
アクセス:摩周駅下車徒歩15分