山奥にある秘湯玉川温泉
ラジウム温泉と言えば玉川温泉というぐらいに知名度が高い温泉です。
秋田県と岩手県の県境で田沢湖駅からバスで1時間以上も掛かる場所にありながら遠方から多くの人がおしよせてきます。
冬季は雪で道路が閉鎖されたりもします。
その人気の秘密は癌の症状が改善したという口コミの情報によるものです。
医学的なエビデンスはありませんが、口コミの情報は信用されています。
玉川温泉の特徴は強い酸性を持つ泉質と大自然にある岩盤浴です。
人工的な岩盤浴ではなく自然の岩盤浴なので入浴料金が不要なのも嬉しいところです。
玉川温泉と言えば天然記念物にも指定されているラジウム鉱石の北投石が有名です。
微量の放射線を発して様様な病気に効果があると言われています。
宿泊施設には自炊が可能な施設もあり長期の湯治を行うことも可能です。
玉川温泉の代表的な宿を紹介します。
短期の宿泊の場合は温泉近くでなくJRの駅近くでもいいのですが、長期滞在を行う予定の場合は温泉近くが便利です。
玉川温泉で宿泊するならこの2軒がおすすめです。
効能溢れる癒しの湯治宿 玉川温泉
観光地のホテルのように設備が整ってきれいな施設ではありませんが、長期の湯治にも適した宿となっています。
食事付のプランもありますが、自炊のプランもあるので懐に優しい宿です。
〒014-1205秋田県仙北市田沢湖玉川渋黒沢国有林第3014林班ロ小班
0187-58-3000
JR田沢湖駅前から路線バスで約70分。